Skip to content
  • Diary
  • Works
  • Help

極楽ひだまり保育園

猫になりたい人間と人間のつもりの猫たち。

カテゴリー: WallPaper

壁紙を配布しています。ご自由にどうぞ♪

冬の金平糖~姫蔓蕎麦の花

WallPaperねこもりや2013年12月13日0 246views
冬の金平糖~姫蔓蕎麦の花

ROSEと石船温泉に行った。 この時期にしては暖かい日差しが注ぐ露天で 芯からあったまった。   陽だまりでけ…

Continue Reading

降りしきる雪の中のクリスマスツリー

WallPaperねこもりや2013年11月29日0 171views
雪の中のクリスマスツリー

  ROSEと出かけた徳佐の船方農場。 バンバン降り出した雪に焦る運転手ROSE。 北へ向かったからこその 偶…

Continue Reading

雪の華~津和野へ

WallPaperねこもりや2013年11月28日0 195views
雪の華

この冬、初の雪景色。 それこそ、数年ぶりの津和野への道すがら。   はたして、マクロレンズの真価はいかに。 &…

Continue Reading

秋の終わりの緑色

WallPaperねこもりや2013年11月25日0 45views
秋の終わりの緑色

夏の緑のみずみずしさもいいけれど 秋の終わりの切なげに見えるみどりは またちょっと不思議な魅力。 朝夕のさえた空気の中 …

Continue Reading

華やぐ~秋の薔薇

WallPaperねこもりや2013年11月14日0 91views
華やぐ~秋の薔薇

  薔薇の館O竹邸に咲く秋の薔薇。 綺麗な、丸みを帯びた抱え咲きの薔薇。 薔薇は、同じ八重でも様々な形状があっ…

Continue Reading

緑が濃い美味しいイタリアンパセリ

WallPaperねこもりや2013年11月7日0 7views
イタリアンパセリ

ROSEのひよじの庭の畑でもらったイタリアンパセリ。 なんて濃い綺麗な緑色。 色の中では、だんとつに好きなのが緑色。 小…

Continue Reading

秋が深まるごとに刻々と色を濃くする犬蓼の花

WallPaperねこもりや2013年11月3日0 83views
刻々と色を増す犬蓼の花

犬蓼の花と姫ツル蕎麦とミゾソバの花が大好き! 子供の頃、 甘いお菓子と言えば、 金平糖だった。 桃色やレモン色、 さまざ…

Continue Reading

きゅっと固く結ばれた竜胆のつぼみは・・・

WallPaperねこもりや2013年11月1日0 19views
竜胆のつぼみ

こんなにぎゅーっと固く結ばれた蕾を見ると、 日本の女性の奥ゆかしさや恥じらい、 背筋のぴんと伸びる きりりとした美しさを…

Continue Reading

紫に包まれたミントの葉

WallPaperねこもりや2013年11月1日0 408views
ミント

なぜかはわからないけど、 周りがこんな紫に色づいたミントの葉の写真。 たしか、こんな紫の色味のモノは周りにはなかったはず…

Continue Reading
Page 1 of 3123




〇年前の今日は何してた?
  • ひなじぃの挑戦。2011年4月26日(火) ひなじぃのケイタイをiPhoneに替えた

    more...

タグクラウド
android appletv blue css Excel facebook html ipad iphone javascript PHP SEO snapmart TOLOT twitter windows Wordpress ありがとう いのち アプリ アンチエイジング ココロ パソコン教室 パソコン関連 プラグイン モノクローム 家族 彩 暮らし 灯 犬たち 猫たち 編み物 雑記
読まれてる記事




お友達の更新情報!
  • 2018年4月25日 *甘~い香り。。藤の花園で。。~大船フラワーセンター♪ by 光と・・風を感じて・・♪
    藤いろが揺れる。。白も・・ピンクも・・ゆら~り ゆ

    more...

  • 2018年4月24日 自ら心を切り替える by 暮らしだより
    こんなこと書いてると、 顰蹙(ひんしゅく)をかうか

    more...

  • 2018年4月23日 週末農業 by whiteroseの日々
    土日 暑かったですね〜(-。-; 夫と 畑 夫は

    more...

  • 2018年4月21日 初夏の彩 by 薔薇の館
    山門と新緑 今年も我が家でがんばって咲きました可憐

    more...

  • 2018年4月19日 藤の花満開 ・・・ by 花の散歩道
        永源山公園の藤棚 今年

    more...

BookMarks & Thanks
  • お友達

    • whiteroseの日々
    • ◆◇LOHASちっく◇◆
    • つばめ屋、日々ありがとう
    • ケダマ画報
    • サロン・ド・ライン
    • 光と・・風を感じて・・・♪
    • 花の散歩道
    • 薔薇の館
  • ポイントサイト

    • Get Money(ゲットマネー)
    • ポイントサイト ちょびリッチ
  • 作成サイト

    • (株)古谷工務店
    • whiteroseの日々
    • ケダマの会
    • サロン・ド・ライン
    • ステンレス周南(株)
    • 新南陽若山ライオンズクラブ
    • 暮らしだより
    • 有限会社 アリイ
    • 生活サポーターおりづる
    • 社会福祉法人ひとつの会
    • 花の散歩道
    • 菓子工房 ボン・クラージュ!
    • 薔薇の館
  • 山口県関連

    • 山口ブログ
  • 応援してます!

    • ケダマの会
    • ソルジェンティ オフィシャルサイト
    • ソルジェンティ オフィシャルブログ
    • 新南陽若山ライオンズクラブ
    • 農業生産法人㈱ロカヴォ
  • 猫ブログ

    • かご猫 blog
    • くり(猫)もっと元気になぁ~れ☆
    • こころとからだがかたちんば
    • しゃべるねこ、しおちゃん
    • ねこ日和-別館-
    • ケダマ画報
    • ネコネコブログ
    • ファラオたちの日常
    • 湾岸猫玉家

ケダマの会 周南市を中心に飼い主のいない犬や猫のために、 新しい家族探しをする活動を行っています。

ねこもりや~ホームページ作成




カテゴリー&タグ一覧
Diary / Help / Instagram / WallPaper / Works / android / appletv / blue / css / Excel / facebook / html / ipad / iphone / javascript / PHP / SEO / snapmart / TOLOT / twitter / windows / Wordpress / ありがとう / いのち / アプリ / アンチエイジング / ココロ / パソコン教室 / パソコン関連 / プラグイン / モノクローム / 家族 / 彩 / 暮らし / 灯 / 犬たち / 猫たち / 編み物 / 雑記 /
Facebook
Facebook
人気記事
  • iCloudフォトが同期できないと思ったときにまっさきに確認すること。
    iCloudフォトが同期できないと思ったときにまっさきに確認すること。
  • 苦手なゴム編み止めを克服!簡単なゴム編み止めを見つけたー(= ̄∇ ̄=) ニィ
    苦手なゴム編み止めを克服!簡単なゴム編み止めを見つけたー(= ̄∇ ̄=) ニィ
  • Excel~予約状況管理のようなものを作ってみる。
    Excel~予約状況管理のようなものを作ってみる。
  • iPadのホームボタンが鈍く(効かなく)なったとき。
    iPadのホームボタンが鈍く(効かなく)なったとき。
  • TOLOT~500円フォトブックちょっとだけ手の込んだ作り方。
    TOLOT~500円フォトブックちょっとだけ手の込んだ作り方。
ソーシャル
  • akemi.fujii.10 さんのプロフィールを Facebook で表示
  • nekomoriya さんのプロフィールを Twitter で表示
  • nekomoriya さんのプロフィールを Instagram で表示
  • nekomoriya さんのプロフィールを Pinterest で表示
  • Akemi Fujii さんのプロフィールを LinkedIn で表示
  • nekomoriya さんのプロフィールを YouTube で表示
  • Akemi Fujii さんのプロフィールを Vimeo で表示
  • 100547242604941518008 さんのプロフィールを Google+ で表示
  • nekomoriya さんのプロフィールを Tumblr で表示
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2018 極楽ひだまり保育園. All Rights Reserved.

Boston Theme by FameThemes Customized by ねこもりや こと 藤井朱美