百均手拭いで夏のアッパッパとニトリのボックスシーツがワンピースとビーズクッションカバーに

100均のてぬぐい6枚で簡単アッパッパー数年前に作ったのは、

血迷って柿渋染めにしたら暑くて着てられなくなったので捨てちゃったので又作りましたー

直線縫いのみ。

身幅があるので風が通るので涼しいし、ザブザブ洗えてすぐ乾く!

今回、猫八商店バージョンと祭バージョンの二着作成。

以前作った時はポケット付き♪

作り方はこちら↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ねこもりや(@denimlove.nekomoriya)がシェアした投稿

もうひとつ。

昨年ニトリのセールで買った夏用のボックスシーツ。

やっぱりシーツは白かな?と、結局あまり使わないので、リメイクしてビーズクッションカバーと夏のワンピースにしてみました(●’w’●)

かぎ針編みの麻のマルシェバッグに似合うかな。

今日は少し涼しかったので、猫たちも過ごしやすかった様子

 

ニトリのセール品ボックスシーツがワンピースに

ニトリのセール品ボックスシーツをビーズクッションカバーに

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ねこもりや(@denimlove.nekomoriya)がシェアした投稿

#ソーイング #リメイク #ビーズクッションカバー #ワンピース #白黒猫 #さんぼんあしのねこ #黒猫 #前髪ぱっつん猫 #猫のあくび#ソーイング #ワンピース #涼しさを求めて #100均手ぬぐい #百均ハンドメイド #簡単ソーイング #直線縫いのみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA