Skip to content
  • トップページ
  • いいね
  • シェア
  • はてぶ
  • Pocket
  • Line

極楽ひだまり保育園

猫になりたい人間と人間のつもりの猫たち。

〇年前の今日は何してた?
  • 只今、パック中。 263views|2011年10月13日(木)

    more...

  • 海

    愛しの人~J・トレンツ・リャド 226views|2007年10月13日(土)

    more...

  • iphone5には黒

    身も心もiPhoneもがっちりくるまれて。 137views|2012年10月13日(土)

    more...

https://youtu.be/D16fZQSNyY8
満月は曇り空で見えず・・・
大きな月、 見たかったなー昼間の月は紙細工みたいで、これはこれで素敵♪
ちゃんと「みょうばん」買って色止めした草木染めはなかなかの出来!楽しい〜ヽ(〃∀〃)ノ
黄花コスモスのオレンジは綺麗なクリーム色に。
濃いピンクのコスモスはなぜか黄緑がかった黄色に・・・不思議。
秋めいてきてミシン仕事も編み物も快適と思いきや、今日なんかはタンクトップで過ごせました・・・暑い!
今週は在庫が少なくなってきたデニムリメイクの帽子をふたつ作ったところでテニス肘が再発、、、ちょっと休憩中。
随分前に買った布団カバー。色合いと柄が可愛くてなかなか捨てられなかったけど、やっと日の目を見ました。猫たちの寝床のカバーを全取っ替え!冬仕様になってあったかくなりました〜(暑いけどね)
次はこの絞りの羽織りでなんか作ります。
あ、そのまえにオーダーいただいたバッグも・・・
#草木染め #猫と暮らす #デニムリメイク #着物リメイク
ねこもりや家の冬支度と真昼の月〜猫と一緒に暮らす2025.10.4
猫の爪切り黒猫「うらら」の場合(≧∀≦)
ほぼ放心状態ではありますが、時々手や足で抵抗してみる「うらら」。
いずれにしても暴れたりはないのであっという間に終わります。今回はカラダを反転させて抵抗してました〜
見上げた時のおちょぼ口が可愛い♪
#猫のいる暮らし #保護猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #猫の爪切り #黒猫
猫の爪切り黒猫「うらら」の場合10月#黒猫
秋になって在庫が少なくなってきたので2日ほど、デニムや硬めの生地ミシンがけしたら、テニス肘ぶり返した〜😰
こちらは炭黒の綿パンでのリメイク。ぐるぐる地道にかけたステッチがポイント♪
なので、今日は休肝日ならぬ休ミシン日。
朝からコスモス摘んできて草木染めしております。濃いピンクのコスモスなのに、あーら不思議ヽ(〃∀〃)ノグリーンがかった黄色に。それは又…#ソーイング #デニムリメイク #家庭用ミシンで作ってます #デニム大好き #ジーンズリメイク #デニム #メンズパンツリメイク
お洒落な帽子はいかがですか?〜メンズパンツリメイク
我が家で一番のビビリは「こごみ」、天然は「はる、」ヤキモチ焼きは「うらら」。
そして、いちばんの甘えん坊は元猫駅長「福」。
おおきなカラダでウィスパーヴォイス。恥ずかしがり屋なシャイボーイ(≧∀≦)
我が家に来た頃は甘えたいけど素直に甘えられなかったけど、今では上手にグルグルできます(●'w'●)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #マッサージタイム #グルグルが止まらない
我が家でいちばんの甘えん坊は元猫駅長の「福」#保護猫
寒がりの猫たちのために、10年以上前に買った布団カバーをリメイクして、猫たちのベッドのカバーを全交換ヽ(〃∀〃)ノ
暖かそうな柄が可愛くてなかなか捨てられずにいたカバーがファスナーまで全部再利用でき、一気に冬仕様になりました〜♪
「うらら」はちょっと警戒して避けてるけど、新しもの好きの「はる」はすぐ乗っかってました!
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #冬支度
寒がりな猫たちの為の冬支度〜布団カバーリメイク #保護猫
猫の爪切り。元猫駅長「福」の場合(≧∀≦)
肉球もお腹もピンクのぷりぷり🩷
半年前まで外猫さんだったとは思えないくらい大人しく爪を切らせてくれます♪
左足の爪は一本欠損してます。野生時代の勇敢に戦った?勲章ですね。
最近は「はる」を追いかけ回さなくなって、少し大人の渋みとダンディさを身につけたようですヽ(〃∀〃)ノ
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #猫の爪切り
猫の爪切り10月〜元猫駅長「福」の場合 #保護猫
さらに読み込む... チャンネル登録

nekomoriya

猫の爪切り黒猫「うらら」の場合(≧∀≦)
ほぼ放心状態ではありますが、時々手や足で抵抗してみる「うらら」。
いずれにしても暴れたりはないのであっという間に終わります。今回はカラダを反転させて抵抗してました〜
見上げた時のおちょぼ口が可愛い♪
#猫のいる暮らし #保護猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #猫の爪切り #黒猫
我が家で一番のビビリは「こごみ」、天然は「はる、」ヤキモチ焼きは「うらら」。
そして、いちばんの甘えん坊は元猫駅長「福」。
おおきなカラダでウィスパーヴォイス。恥ずかしがり屋なシャイボーイ(≧∀≦)
我が家に来た頃は甘えたいけど素直に甘えられなかったけど、今では上手にグルグルできます(●'w'●)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #マッサージタイム #グルグルが止まらない
寒がりの猫たちのために、10年以上前 寒がりの猫たちのために、10年以上前に買った布団カバーをリメイクして、猫たちのベッドのカバーを全交換ヽ(〃∀〃)ノ
暖かそうな柄が可愛くてなかなか捨てられずにいたカバーがファスナーまで全部再利用でき、一気に冬仕様になりました〜♪
「うらら」はちょっと警戒して避けてるけど、新しもの好きの「はる」はすぐ乗っかってました!
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #冬支度
猫の爪切り。元猫駅長「福」の場合(≧∀≦)
肉球もお腹もピンクのぷりぷり🩷
半年前まで外猫さんだったとは思えないくらい大人しく爪を切らせてくれます♪
左足の爪は一本欠損してます。野生時代の勇敢に戦った?勲章ですね。
最近は「はる」を追いかけ回さなくなって、少し大人の渋みとダンディさを身につけたようですヽ(〃∀〃)ノ
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #猫の爪切り
「うらら」はお年なのか、のびるのが遅いけど。
「はる」はホントに若いんだね〜
爪に透明感もあるし綺麗(≧∀≦)
大人しくて可愛くて見上げる顔、たまらんわー
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #猫の爪切り
猫たちのために早くもこたつを出しましたヽ(〃∀〃)ノ
まだ電源は入れてないけど電気カーペットも敷いたのでそれだけでもあったかい(はず)。
真っ先にやってきたのは、広げたものには乗っかる主義の「はる」母娘。
中旬くらいにはカーペットの電源をまず入れる予定。
ベッドのマットは冬仕様にしたので夜はみんな一緒に寝てくれるかなーワクワク
今年は沢山買った生成りのダブルガーゼをコスモスで染めてみようと思います(●'w'●)
今年も綺麗に咲いてます♪
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #コスモス #こたつ
いつのまにか秋ですねヽ(〃∀〃)ノ
朝晩はひんやり涼しくなりました〜
猫たちも暑い時は日陰を求めて彷徨っていましたが、最近は陽だまりを探してウロウロ。
そして、時々猫まんじゅうを見かけるようになりました♪
「はる」は目が大きすぎてまぶたが足りないのか、いつも半目です(ウチの妹もそうでした)。
暗闇で見ると怖いです😱
「福」が初めて椅子に座っているねこもりやの横に来て香箱座りしました(≧∀≦)秋ですね。
まだ距離がある猫たちですが、もうしばらくするとギュウギュウにくっついておしくらまんじゅうしてるとこが見られるかもしれません♪
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #香箱座り #半目 #小さい秋見つけた
大量買いした生成りのダブルガーゼ。
生地幅150センチとでっかいので、床に広げてハサミでジョキジョキ…
早速やってきたのは「はる」と娘「こごみ」。
バカバカバカ!わたしのバカ!!想像できたじゃないかー!こーなることは…
パソコン開けは乗っかる。
本(新聞)を開けば乗っかる。
洗濯物取り込めば乗っかる。
新しいシーツに替えたら乗っかる。
「猫」ってそーゆーものじゃん?
#ねこというもの #猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #乗っかる猫
猫の見守りデバイスcatlogやめました!
家計を見直した結果、毎日一緒にいるなら、catlogも arfredカメラもいらないんじゃない?
catlogだけでデバイス別で1人につき、月580円、値上がりした後に加入の「福」は980円。「うらら」の肥大型心筋症発症の時は助けられたから、苦渋の決断ではある。
無職ニンゲンと4匹が生きていくには極力必要ないものを見直さないと。ご飯とオヤツとお薬は欠かせないからね(≧∀≦)
後は、宝くじ自動購入とAmazonミュージックプレミアム、arfredプレミアム(見守りカメラ)、zaimプレミアムなどなど…
なんでプレミアムにしたんだっけ?みたいなのが結構あって改めて確認してみると全然必要なかったり。
なんやかや30000円近くになった!
無職なのに、国保は高いし、市県民税の自動引き落としはビビった、、、
まずは自分と猫たちが第一なので、ずっと寄付してきた某団体二つも休止に。ひとつは返信ないけど…
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #家計の見直し #catlog #arfred
今日も癒し系男子「福」はウィスパーヴォイス。
2日に1回くらい急に人恋しくなるのか、やたらスリスリしてきますヽ(〃∀〃)ノ
控えめながら上手にお喉ぐるぐるも。
こんなことを「こごみ」がしてたらヤキモチ焼き
の「うらら」はすかさず飛んできて猫パンチするのに「福」にはなぜかアマい。
遠目でじっと見守ってます。きっとノラだった自分自身がココに来た時に「ちゅら」に優しくしてもらったのを覚えてるのかな?
「こごみ」は生まれた時から(はるが産んで)いて外生活を知らないから手厳しいのかも(勝手な憶測)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #ウィスパーヴォイス
猫の爪切り、4人目。 元子猫?「はる 猫の爪切り、4人目。
元子猫?「はる」の娘「こごみ」の場合。
みんな排水溝ネットいりませんねー
お利口さんヽ(〃∀〃)ノ
あちこちで猫の爪切りに苦労してると言う話を聞きますが、ねこもりや家は大丈夫👌
初めての時は若干抵抗があった記憶がありますが、その時に無理矢理したり、怖い思いをさせたりとかしなければ段々慣れるのではないかと…
犬と一緒で結構嫌なコト覚えてます、猫って。
「猫はうれしかったことしか覚えていない」って本は好きだけど…
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #猫の爪切り #排水溝ネット #放心猫
猫の爪切り黒猫「うらら」の場合(●' 猫の爪切り黒猫「うらら」の場合(●'w'●)
爪切りも心筋肥大症の毎晩の投薬も慣れたもの。何事にも動じない貫禄すら感じます♪
今朝はウンチんぐハイになって家中走り回った「うらら」。9歳でシニアではありますが、まだまだ若く元気です。むしろ「福」にちょっと恋心?を抱いてるんじゃないかという節もあるほど気持ちもヤング(死語)(≧∀≦)
抱っこされると必ず足指が思いっきりパー✋になります(可愛い)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #猫の爪切り #排水溝ネットなし #指がパーになる
猫の爪切り。元猫駅長「福」の場合(≧∀≦)
もう慣れたもんですよー
途中寝たかと思ったくらいおとなしい「福」。
諦めてるのか、ただ単に安心して身を任せてるのか…
「福」は排水溝ネットを被せると嫌がるので前回も無しで切ったので今回も。
家猫になってそろそろ半年。
肉球もプニプニ、毛並みも艶々〜
今日は昼間に一緒にねこもりやの腕枕でウトウト。「うらら」が乱入してきたけど「こごみ」にするみたいなパンチを「福」にはしないのはなんで??
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #猫の爪切り #排水溝ネットなし
恒例、我が家の猫たちの爪切り(≧∀≦)
初めて爪切りした時、みんなすごく嫌がったので、以来ずっと排水溝ネット被せてやってたけ慣れてきたので(猫もニンゲンも)大丈夫かもとまずは「はる」で挑戦(●'w'●)
全然平気。
キュルキュルとした目で見上げてくるのたまらんー❤️
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫の爪切り #ねこのいる生活 #猫エイズキャリアと多頭飼い #排水溝ネットなしで初挑戦
頭をポリポリするとお口がパクパクしちゃう猫「福」
元地域猫兼猫駅長だった「福」がねこもりや家に来て半年。
ひび割れて硬かった肉球もプニプニ柔らかくなって、ついでにお腹もプニプニポヨポヨ。
毛並みも艶々と健康的に♪
それもこれも猫駅長時代に頂いた寄付で抜歯手術ができたことで、歯肉炎から解放されて美味しくご飯が食べられるから。
応援してくださった皆様に感謝(●'w'●)
みんなとつかず離れずなんとなーく仲良くやってまーす
「はる」への片思いは変わらずだけど、シャーはされなくなりました〜
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫
今日も定位置の猫たち(●'w'●) 可愛 今日も定位置の猫たち(●'w'●)
可愛い♪
「福」のお気に入りのクッションが毛だらけだったので洗った日は、いつものクッションがないことをなんとも言えない切実そうな目で訴えかけてくるので、カバーだけ洗える様に洗い替え用と2枚カバーを作った。一枚は可愛い動物柄。
「福」がそのクッションの上にいるのはめちゃくちゃ癒される〜(≧∀≦)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #クッションカバー #お気に入りの場所
我が家の猫たちに作った首輪とおそろいのターバンをハギレと残りのてぬぐいで。
一緒に自撮りしたいのに誰もかまってくれない、、、「福」にいたっては露骨に迷惑そうな顔された。ニンゲンはお揃いにテンションめちゃくちゃ上がってるってーのにさ。
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #猫とおそろい #ヘアターバン #今日の月
今日も可愛い猫たち。
自撮りしたら思わぬ綺麗な空が撮れたヽ(〃∀〃)ノ
月が綺麗ですね
「福」はご飯を食べてる時はそばにいてほしいらしく、ねこもりやを誘いにきます。しばらく見ていてそっとその場を離れるのだけど、気づいてすぐ又スリスリして誘います。なぜでしょう?
「こごみ」なんかは、むしろ食べてるとこには近づいて欲しくない様な気がするんだけど…
最近気がついたんだけど、「福」って女の子の中に(他は三毛猫だった)男の子1人だけで育ってて、今と同じ様な環境だったんだね(●'w'●)
打たれ強い訳だ。
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫
「はる」の事が大好きな「福」。
お尻の穴に鼻先が入ってるんじゃないかと思うくらいにお尻を嗅ぎ煙たがられても追いかけ回す。
恋の駆け引きが出来ない真っ直ぐなオトコ。
ソコが可愛いんだけどね(ニンゲンには)(≧∀≦)
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫エイズでも幸せになれる #猫駅長 #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #片思い
Instagram でフォロー
タグクラウド
android appletv blue css Excel facebook FX html ipad iphone javascript PHP SEO snapmart TOLOT twitter windows Wordpress ありがとう いのち アプリ アンチエイジング ココロ セリア ソーイング パソコン教室 パソコン関連 プラグイン モノクローム リメイク レザークラフト レシピ 家族 彩 暮らし 灯 犬たち 猫たち 編み物 適応障害




月間読まれてる記事

メタ情報
  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
BookMarks & Thanks
  • お友達

    • whiteroseの日々
    • ◆◇LOHASちっく◇◆
    • いくもん姉妹の日々♪
    • つばめ屋、日々ありがとう
    • ケダマ画報
    • サロン・ド・ライン
    • 光と・・風を感じて・・・♪
    • 花の散歩道
    • 薔薇の館
  • ポイントサイト

    • Get Money(ゲットマネー)
    • ポイントサイト ちょびリッチ
  • 作成サイト

    • whiteroseの日々
    • サロン・ド・ライン
    • ステンレス周南(株)
    • 新南陽若山ライオンズクラブ
    • 有限会社 アリイ
    • 生活サポーターおりづる
    • 社会福祉法人つくし園
    • 社会福祉法人ひとつの会
    • 花の散歩道
    • 菓子工房 ボン・クラージュ!
    • 薔薇の館
  • 山口県関連

    • 山口ブログ
  • 応援してます!

    • 新南陽若山ライオンズクラブ
    • 農業生産法人㈱ロカヴォ
  • 猫ブログ

    • かご猫 blog
    • くり(猫)もっと元気になぁ~れ☆
    • こころとからだがかたちんば
    • しゃべるねこ、しおちゃん
    • ねこ日和-別館-
    • ケダマ画報
    • ネコネコブログ
    • ファラオたちの日常
    • 湾岸猫玉家
メタ情報
  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




カテゴリー&タグ一覧
Diary / Help / Instagram / WallPaper / Works / android / appletv / blue / css / Excel / facebook / FX / html / ipad / iphone / javascript / PHP / SEO / snapmart / TOLOT / twitter / windows / Wordpress / ありがとう / いのち / アプリ / アンチエイジング / ココロ / セリア / ソーイング / パソコン教室 / パソコン関連 / プラグイン / モノクローム / リメイク / レザークラフト / レシピ / 家族 / 彩 / 暮らし / 灯 / 犬たち / 猫たち / 編み物 / 適応障害 /

今日読まれてる記事

週間読まれてる記事

https://youtu.be/orER5Rchllo?si=7xgWdDr66CH33PAI

Copyright © 2025 極楽ひだまり保育園. All Rights Reserved.

Boston Theme by FameThemes Customized by ねこもりや こと 藤井朱美