スポンサー
毎日うだるような(なんともぴったりな言葉)暑さの毎日。
少しでも涼しくなればと思い立って”吊りしのぶ”を作ってみました。
苔もはなしのぶも裏庭に沢山あるので材料にはことかきません。
風鈴の音色と共に癒されます♪ みっつめの麻紐バッグも編み上がりました。
セリアにペーパーヤーンがあったので今日編み始めました〜
毎日可愛い猫たちもこの暑さにはうんざりのご様子。
一人遊びが上手な猫と洗濯物大好き猫。
「福」は大好きな「はる」を追いかけまわして“シャー”を喰らうと決まって気分転換の一人遊び(≧∀≦)なにもなかったことにしたいのね。
お洗濯物をたたみだすと必ずその上にのっかる「はる」。可愛いから許す(●’w’●)
毎日可愛い
この投稿をInstagramで見る
この夏、麻紐バッグみっつめ。流石に手が痛い(;>艸<;)
KOKUYOの麻紐ホワイトひとつででき、円で編む底から持ち手まで一気に編みます。長編みと細編み、中長編みの玉編み。
麻紐は糸をかけた左手人差し指が擦れて痛くなるけど、このKOKUYOの麻紐は痛くならない!指と肩は凝るけどね(≧∀≦)
もうそろそろ編み物には飽きてきたし、修理に出してたロックミシンもかえってきたのでなんか縫うかなー
この投稿をInstagramで見る
#かぎ針編み #麻紐 #麻紐バッグ #kokuyo #夏のバッグ
#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫駅長 #猫エイズでも幸せになれる #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #猫の一人遊び
スポンサー
ニュースレターを購読する