セリアで買ったペーパーヤーンで帽子を・・・てぬぐいは思案中

業務スーパーでモラセスを見つけたのでくるみとレーズンの黒糖パンに挑戦したのだけど発酵がなかなか出来なくて一日がかり。
耐糖性のイースト菌が良いと初めて知りました、、、なんでも自己流なので無知。
ダイソーで富士山柄と豆絞り柄のてぬぐいを見つけたので何しようか思案中。
セリアで見つけたペーパーヤーン、残り一玉でツバがどこまで編めるかな?
今夜の月は薄卵色です♪

黒猫「うらら」とグレーのかぎ針編み帽子

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ねこもりや(@denimlove.nekomoriya)がシェアした投稿

セリアでペーパーヤーン見つけたので帽子編み始めました。5玉しかなかったのでツバの長さで調整しようと帽子にしたけど全然足りねー。
セリア近くにないので不便、、
ダイソーで富士山柄と豆絞り柄のてぬぐい買ったのでサンドレス(アッパッパ)にと考え中。
今夜も月が綺麗ですよ(●’w’●)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ねこもりや(@nekomoriya)がシェアした投稿

#猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #猫駅長 #猫エイズでも幸せになれる #ねこのいる生活 #免疫不全症候群 #猫エイズキャリアと多頭飼い #りんご猫 #編み物 #かぎ針編み #ペーパーヤーン #帽子 #黒糖パン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA