紫蘇ジュースを今年も。


Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(595) : eval()'d code on line 21

Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(595) : eval()'d code on line 21

Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(595) : eval()'d code on line 21

昨年は「ちゅら」の通院に追われながらも

もらった赤紫蘇を無駄にしたくない一心で

作った紫蘇ジュース。

 

今年もあちこちから

沢山もらったので早速に。

紫蘇ジュース

昨年と違うのは

IHにしたのでタイマーでほったらかしにできるのと

大量に作っても安心の

沢山ストックできる大型冷蔵庫の存在。

紫蘇ジュース

まるごとのスイカも入れられて

思った以上に大活躍中!

 

 

「ちゅら」が風になってそろそろ一年。

あっという間。

ほんとにあっという間。

 

テレビでも連日報道されてるけれど

今年の暑さは恐ろしいほど。

比較的、涼しいはずの我が家も同様。

 

毛皮を脱げない「うらら」はというと

土間に”開き”状態で寝そべっていたり

例によって

冷たいすり鉢の中にいたり。

うららinすり鉢

古いスマホとタブレットを見守りカメラにするアプリで

日中の様子もわかるようにしたら

ほぼ、お股全快で爆睡。

Alfred Camera
カテゴリ: ライフスタイル
現在の価格: 無料

一昨日、アプリ内課金で広告消した~(>_<)

 

ほんとに暑い!!!

外から内から体をクールダウンさせないとまじで死ぬよ!

トマトのシャーベット、おすすめ。

スイカもメロンも美味しいよ。

あまりにもフードプロセッサー使いすぎて壊れた、、、

おまけにレンジも壊れた!

レンジなのに全然あったまらないの、なんで????

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA