Diary 夫婦善哉。 夫婦善哉。 4 最終更新日: 2013年10月07日 10年日記 スポンサー 朝のこと。 母が父になにか話しかけている。 「このあいだねぇ~・・・・」 その話、 3回目だよ、、、 「ほ~ぅ、そーなんか、わっはっは!!」 母の3回目の話を 顔をほころばせながら相槌を打つ父。 二人がボケたのか? 父の優しさか? この子がもう社会人。 感慨もヒトシオ。 「じいちゃん!」「ばあちゃん!」と 走って駆け寄る姪っ子と甥っ子に とろけるような笑顔を見せる父母。 ねこもりやの「ばあちゃん」も こんな顔してたんだろうな。 シェア いいね! はてブ Pocket LINE スポンサー こちらも読まれています 前の記事彼女。次の記事鬼燈
うーーん。。。キツそーだね。 5年前は私もそうでしたよん。 今はもう母と暮らすことに慣れたよ。 そうなるまでに4年はかかったけどな。 長い?(笑) 今でもたまに一人になりてー!!と叫びたくなるけど。 でも、慣れってすげーー(^▽^) 返信
うーーん。。。キツそーだね。
5年前は私もそうでしたよん。
今はもう母と暮らすことに慣れたよ。
そうなるまでに4年はかかったけどな。
長い?(笑)
今でもたまに一人になりてー!!と叫びたくなるけど。
でも、慣れってすげーー(^▽^)
素敵じゃないですか? いいなぁそんなお父さん!
おいおい、またその話かぇー… って言っちゃうだろうな私(笑)
理想的な、ご夫婦でうらやましい!
写真、すっごい可愛いですね(^^*)
あったかい、お父様ですなぁ?w
素敵で、かっこいいかも^^ノ
きっと、ねこもりやさんのおばあさまも、おんなじように、とろけるような笑顔で、迎えてくれていたんだろうねぇ?^^b
お父さま、優しい方ですねぇ(´∀`*)
もし私なら「その話は3回目!」と言ってしまうかも・・・。
「思いやり」を忘れないようにせねばですねぇ。