スポンサー
Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(595) : eval()'d code on line 21
昨年も指にタコを作りながらも編み上げた麻ひもバッグ。
今年は、アレンジ加えて斜め掛けできるように
持ち手をながーくして編んでみた。
ほんとは、持ち手一本でもよかったけど
こうやって鎖目であんだひもで無造作に束ねるのもいいかと。
形はお気に入りなのでそのまま。
上が去年のバッグ。
持ち手に移るときにタックを寄せて編むので
広げた形は扇状なのだ~
洗濯する前は
さすが梱包用、もしくは園芸用の麻ヒモだけあって
固い固い!
編むのに若干、力要ります。
100均の麻ひもでお洒落なバッグを編んでみる♪

100均で3個100円の荷造り用の麻ひも。 渋いダンボール?色も ごつい手触りも、 加えて 普段ガンガン使い倒すバッグにはもってこいの頑丈さ。 重くなるかなと思ったけど 意外にもそれほどで
編み方はこちらの本で。
[rakuten]001:9784415318066[/rakuten]
スポンサー