スポンサー
「焼きかたはいかがいたしましょうか?」
父:「美味しく焼いてください。」
 と往年のギャグ?で返す父。
 今日はこのところめっきり食欲がないという父を
 なかば、だました形で病院へ連れて行った。
 頭を洗うだけで息切れがする。
 何を食べても美味しくない、食べたくない。
肺気腫の持病を持つ父は
 十数年前にあっさりと禁煙し、無理さえしなければそれほど気にすることもなくなっていた。
それなのに、ここのところの調子の悪さは
 さすがに不安になっていたようだ。
若く見えるとはいえ、76歳。
 昔ならとっくに「あの世」の年齢だ。
 検査や診察をひととおり終え、
 一番こたえたのは
 体重49キロ。
この年齢にしては長身な父。
 ずっと55~56キロを保っていたのにいきなりの49キロはさすがに驚いたようだ。
 帰りに、
 「なにか食べたいものはない?」
と聞いても
 「さ~てのぅ・・・」
 とさして食べたいものはない様子。
ほんの少し前まで、お肉の脂身が大好物だったのに。
「じゃぁ、ステーキでも食べようか!?」
「おぉ~!そりゃぁ、ええのぉ♪」
焼肉にはなびかなかった父が”ステーキ”には食いついた。
ぎりぎり&いっぱいいっぱいでしたが
二人とも無事完食。
父250g。
ねこもりや240g。
これで体重、49250g以上になってるはずでございます。
元気がないのをきちんと見分けるうちの癒し猫「くり」は
ずっと父につきっきり。
「ろんぼ」がいなくなったとき10日以上も食事をしなくなった”ペットロス”経験ありの「くり」。
「くり」のこころ – 極楽ひだまり保育園 – 楽天ブログ(Blog)
お父さん、あんな思い、もうくりにはさせたくないから
くりの為にも長生きしてくれ。
スポンサー





