Diary ねこもりや、篭もり猫卒業予定。 ねこもりや、篭もり猫卒業予定。 6投稿日: 2008年04月29日 最終更新日: 2013年10月07日 10年日記 スポンサー ねこもりや、 篭もり猫になり、早数ヶ月。 そろそろ 訳あって(金銭的に) 篭もっていられない猫になりつつあり。 人間、働かないと生きてゆけません。 猫じゃないんだから・・・ 本日、内定を頂き 「ちょっと来てくれ。」 との電話で伺って渡されたものは・・・ 検便SET!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 来月から勤め先となる予定の 某福祉施設で本日催されているお祭りの 恒例の”餅まき”で父が拾ってきた物のなかに こんなお茶目なものが。 完食!! シェア いいね! はてブ Pocket LINE スポンサー こちらも読まれています 前の記事気付かなくてごめんね、くり。次の記事今日一番のHAPPY♪
megさんへ ご連絡先がないのでココにお返事します。 実はねこもりやもつい最近知ったんですが 3年前に肺水腫のような病気で無くなられたようです。 その2カ月前の4月に 犬の狂犬病の予防接種のときに ねこもりやの住んでた地区を担当されてて それがお会いした最後になりました。 その時の 頭を丸められてお坊さんみたいな感じを 思い出します。 >津田先生が亡くなったこと知りませんでした。原因は何だったのですか?私もその昔先生にお世話になりました。渡米して以来20年、最後に電話でお伺いしたのが7年くらい前だったように記憶があります。びっくりしました。 返信
津田先生が亡くなったこと知りませんでした。原因は何だったのですか?私もその昔先生にお世話になりました。渡米して以来20年、最後に電話でお伺いしたのが7年くらい前だったように記憶があります。びっくりしました。 返信
プー卒業ね!おめでとーー(^^)
とりあえず収入収入。
てか、珍々豆ーー♪(笑)
新しい職場ですか?おめでとうございます。
早く馴染めるといいですね!
検便・・・年と共に恥じらいもなくなりただ何か検査に引っかかるのでは?という心の動揺だけが増してきますね(笑)
早速のお返事ありがとうございます。私もここアメリカの地から、先生のご冥福をお祈りしたいと思います。そして、またねこもりやさんのこのブログにもちょくちょくお邪魔します。
就職内定おめでとうございます^^
福祉施設とかは感染予防がしっかりしてますからねぇ。
はしかの抗体なんかも聞かれるのでは?
珍珍豆・・・美味しかったですか??
megさんへ
ご連絡先がないのでココにお返事します。
実はねこもりやもつい最近知ったんですが
3年前に肺水腫のような病気で無くなられたようです。
その2カ月前の4月に
犬の狂犬病の予防接種のときに
ねこもりやの住んでた地区を担当されてて
それがお会いした最後になりました。
その時の
頭を丸められてお坊さんみたいな感じを
思い出します。
>津田先生が亡くなったこと知りませんでした。原因は何だったのですか?私もその昔先生にお世話になりました。渡米して以来20年、最後に電話でお伺いしたのが7年くらい前だったように記憶があります。びっくりしました。
津田先生が亡くなったこと知りませんでした。原因は何だったのですか?私もその昔先生にお世話になりました。渡米して以来20年、最後に電話でお伺いしたのが7年くらい前だったように記憶があります。びっくりしました。