スポンサー
もうそろそろ9月になろうかというのに相変わらず真夏の様な暑さです(●’w’●)
エアコンなしのねこもりや家では猫も人間もぐったりしております。
なので、1日家で過ごすことの多いもっか無職のねこもりやはぺらっぺらの百均てぬぐいのワンピースでいることが多く、裾をパンツ(下着)にたくし入れブルマースタイルが定番です♪腿を出すのと出さないのでは涼しさが全然違うのですよ、お試しあれ。
というわけで、最近ねこもりやの動画の中でも100均てぬぐいのリメイクを沢山ご覧いただいてる様なので、少し前に作ったキャミワンピも簡単にではありますが作り方動画にしてみました。
果たして作り方動画と言えるかどうかって感じですが、製作過程の動画ではありません。
このキャミワンピースはダイソーの豆絞り200円と富士山(横)100円を使っています。
豆絞りは200円だけに手触りも柔らかく長さも110センチと長めです。
なので違う手ぬぐいだと4枚では少し足りなくなるかもしれません。ギャザーで若干は調整できるとは思いますけど・・・
スポンサー
ニュースレターを購読する