スポンサー
パンツを全部捨て、ふんどしパンツにチェンジして一週間。
たかがパンツ、されどパンツ・・・
気のせいかもしれないけれど、身体もココロも解放されております♪
ガスが溜まりがちであるきっぺや走りっぺがでがちだったけどおならが減った(気がする)
くしゃみをした時などの失禁が減った(気がする)
眠りが深く嫌な夢を見なくなった(気がする)
ふんどしはねこもりやがうーんと子供の頃、祖母の下着がそうだった記憶がある。
鼠蹊部を締め付けず、リンパや血液の流れが良いふんどしパンツが身体にも心にも良いだろうことはわかった。
だけど・・・
いかにも”ふんどし”ってのは抵抗あるし、なんかあった時ちょっと困る(救急搬送とか)
とにかく履いてないような感覚で履けるパンツで、しかも可愛いを目指したい!!
なんせ独り身なので、いつか他人のお世話になる時が来るかもしれない。
そんな時、「え?!ふんどし?」ってならない方が望ましい(*≧m≦*)
作るのが簡単で長持ち、エコで経済的、そして可愛い♪
身体もココロも締め付けないフレアーパンツの作り方です。
おへそまですっぽりのふかばきのパンツです。
足回りの始末はバイアステープでもいいかもね。セリアに可愛い花柄のバイアステープあったなー
余裕があれば共布で作っても。
ご自身の体型に合わせて身幅や丈、足ぐりのカーブなど調整してください
下着なのでそんなに正確にきっちりじゃなくてもそれなりに出来上がります
このパンツ、見た目はデカって思うけど、履いてみるととっても可愛いんですよ〜
折り伏せ縫いなどはこちらがわかりやすいです
https://koshirau.com/16064
この投稿をInstagramで見る
スポンサー