プラグインなしでちょっとカッコいいページネーションを付ける。 Works2013年10月25日114,968views 最終更新日: 2013年10月26日 10年日記 随分前に書いたWordPressプラグインなしでページ送り(ナビゲーション)覚書 、沢山読んでいただいてるようでありがと… Continue Reading
プラグインとの衝突(干渉)回避。過去記事をアイキャッチ付きで表示するショートコードの場合 Works2013年10月24日21,509views 最終更新日: 2013年10月25日 10年日記 ショートコードがプラグインと衝突してるようで、記事内にこのショートコードを入れたら、関連記事が表示されなかったり、目次が表示されなかったり、コードを表示できなかったり・・・と、色々苦悩してましたが、今日やっと目の前がパーっと開けたように光が差し込んでまいりましたので、嬉しくなってさっそく書きました。 Continue Reading
WordPressプラグインEXEC-PHPを使わずにウイジェットにショートコードを使うこ... Works2013年10月7日01,045views 最終更新日: 2013年10月25日 10年日記 わかる人たちがちゃんとわかりやすく解説してくれるページを沢山読み(←ココ大事)、”EXEC.PHP”だけが「危険」とは言えないけども、もし、少しでも「ん?」と、心にひっかればその心にしたがおうと思うので、今回は使わないで同じような状態を実装する方法を探しました。 勿論、昨今のwordpress改ざん事件やブルートフォースアタックによる集中的にログインを試みる状態も相変わらず続いてることも、EXEC.PHPを使わずにと考えた大きな要因です。 Continue Reading
WordPressでdownload-managerプラグインをインストールしてる時、ペー... Works2013年10月3日0615views 最終更新日: 2013年10月26日 10年日記 先日の投稿で「functions.phpに書いたものとして公開したページネーションを実装するときの記述」。 そのままだと、どうやらDownload Managerプラグインのクラスと被るらしく、CSS(スタイルシート)が効かない様なので対処。Download Managerをインストールされてる方は、素人(?)や初心者ではないでしょうから、大丈夫(っていうか、ちゃんと対処される)でしょうけど、一応念のため。 Continue Reading
WordPressでプラグインAdminimizeが反映されないのでfunctions.p... Works2013年10月2日01,232views 最終更新日: 2013年10月03日 10年日記 なにかのきっかけでプラグインAdminimize が効かなくなっていた。 遡ってみて、入れたプラグインとか設定とか停止したりしてみたけど、原因つかめず。 とことん、プラグインと相性が悪いらしいヽ(TдT)ノアー… 気を取り直して、functions.phpで設定する道を選ぶ。 Continue Reading
WordPressで月間とデイリーの人気記事をスペースを節約しながら表示させる。 Works2013年10月2日0577views 最終更新日: 2013年12月20日 10年日記 いままで、表示していたデイリーランキングに加えて月間のランキングも表示し、かつ、タブ切り替えにしてスペースを節約しようという魂胆です。もう、ほぼ丸パクリでお恥ずかしい限りですが、CSS(スタイルシート)なども合わせて載せときます。 詳しいコードの解説などは元記事でご確認くださいませ。 Continue Reading
Snap Remote:カメラマンいらずで集合写真も撮れるよ!買ってみた。 Diary2013年10月1日0359views 最終更新日: 2013年10月03日 10年日記 ENJILOGさんとこで、紹介されてたSnap Remote買ってみた。実は、楽天でスマホカメラレンズキットを買ってて、ついつい同じカテゴリの商品に目が留まったみたい。これのすごいとこは、bluetoothとかWi-Fiとかを使ってないところ。bluetoothって起動しとくと結構電池食いますから。 Continue Reading
「いいね!」の数、昨日以来大丈夫みたい。 Works2013年9月14日0135views 最終更新日: 2013年12月29日 10年日記 お騒がせしました。 昨日、WordPress › Link Indication « WordPress Plugins… Continue Reading
解決か?!いいね!ボタンの数がおかしいのも、公開時のエラーも。 Works2013年9月13日0179views 最終更新日: 2013年12月29日 10年日記 WordPress › Link Indication « WordPress Plugins外部へのリンクに自動でta… Continue Reading
一念発起してWordPressのテーマを一から作り直してみようかと。 Works2013年9月13日0226views 最終更新日: 2013年10月25日 10年日記 相変わらず、見えない敵と戦っております。 最近入れたプラグインを停止してみたり、 テーマを一時的に違うのにしてみたり、 … Continue Reading
やっぱり、いいね!の数がおかしいのは変わらないのでaddthisを停止してみます。 Works2013年9月13日0522views 最終更新日: 2013年12月29日 10年日記 なにか原因を究明するときは、一個一個切り離して確かめる(知恵がないので)。 今度は、addthisを停止してみました。 … Continue Reading
OGP:WP-OGP customizedプラグインをやめて他力+自力でなんとかする!Wo... Works2013年9月12日0542views 最終更新日: 2013年11月25日 10年日記 WP-OGP customizedが不安定??みなさんお使いのプラグイン・・・もちろん、ねこもりやも快適に使わせていただいてたんですけども、どういうわけか全く反映されないサイトがあったのに加え、ここんところの、更新の情報が正しくFacebookに行かなかったりで。もしかしたら、WP-OGP customizedプラグインの問題(相性)かもと一旦、プラグインを止めてみることにした。 Continue Reading
Facebookのいいね!の数が絶対おかしい┐( -“-)┌ヤレヤレ̷... Works2013年9月11日0926views 最終更新日: 2013年11月26日 10年日記 Facebookにはほんと泣かされる。twitterとかのソーシャルボタンには、不具合を感じたことは全くないんですけど?… Continue Reading