スポンサー
Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(599) : eval()'d code on line 21
先日、セリア商品を使ってペーパーホルダーを作った。
アイアンのレトロな感じがしっくりきて大満足なのだけど、使ってみてわかったことがひとつ。
ペーパーを使うとき、ロールを回すと隣のもうひとつのロールも一緒にクルクル回っちゃうのよね。
なので、一緒に回るロールの方は、だら~んとペーパーが垂れ下がることに。
そこで、ペーパーとペーパーの間にクリップを付けてみた。
たったこれだけで、悩みは解消!
これまた、セリアのレトロな”ダブルクリップ”。
セリア商品を3つ使ってトイレのペーパーホルダーにしてみた。

https://youtu.be/p-xWzwfLRJk 昨日、百均行脚の末、セリアでちょうど良さげなアイアンバーを発見した。 早速設置してみたのが、↑これ。 たぶん、タオル掛けかなにかだと思うけど、〆て324円也。 あ、勿
スポンサー




