トイレットペーパーの芯でカメムシ捕獲器を作成。


Warning: Undefined variable $post in /home/nekomoriya/nekomoriya.biz/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(595) : eval()'d code on line 21

昨年の春に書いたこの記事。

徐々に寒さを増す、これからの季節、

カメムシの大量発生にお困りの様で

結構な数の閲覧者が・・・

先の投稿では、

カメムシ(かめむし)捕獲器の作り方を掲載してなかったので、改めて。

カメムシ捕獲器作成方法

トイレットペーパーの芯を用意する

トイレットペーパーの芯を用意する

トイレットペーパーの芯の片方の端を平らにつぶす

トイレットペーパーの芯の片方の端を平らにつぶす トイレットペーパーの芯の片方の端を平らにつぶす

折った端を適当に折りたたむ

折った端を適当に折りたたむ

出来上がり

出来上がり

カメムシ捕獲器

コチラは前回投稿したときの画像。

後記

ねこもりやは小心者なので、捕まえたカメムシはリリースします。

なので、永遠にこの作業から解放されることはないし、

それはそれで良いのです。

きっと、今年捕まえて殺したからといって

来年、発生しないってことはまずないのだから。

いたちごっこ?

これも、秋から春にかけての風物詩。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA